blog

ブログ

地球とヒト映画祭ブログ


上映映画の紹介から、

本イベントの最新情報、

夏フェス・野外フェスの

便利な知識まで★

幅広く触れていきます!

映画館とシネマフェスは別物。野外シネマフェスがなぜ人気なのか?

映画館で観る新作のSF映画、大好きな映画の続編。
シネマフェスで観る、あの時見逃してしまった映画、いつかの懐かしい映画。
どちらも映画を観るための空間ですが、映画館とシネマフェスは別物です。
では、なぜ野外シネマフェスが人気なのか?シネマフェスに参加すると、どんないいことがあるのでしょう?


映画の臨場感が味わえる。

自然の中の音を、全て味方にできるんです。風の音も、虫の鳴く声も映画のサウンドの一部に。いつの間にかスクリーンに映る景色が自然と一体化。映画の世界に引き込まれてしまうような、そんな体験ができるのがシネマフェスです。

出会った人と映画の良さを語り合える。

シネマフェスでは、座席が自由。思い思いの場所で、地面やアウトドアチェアに座ります。たまたま隣り合った人と、映画が終わった後も感想を語り合うなんてこともあるかも。フェスは不思議と、いつもより人との距離がぐっと近くなるんです。

 

もう一度観たかった映画をスクリーンで観れる。

あの時映画館で観た映画。もう一度大きなスクリーンで観たいと思ったことはありませんか?シネマフェスで上映される映画は、すでに公開が終わった映画や、大きな映画館では上映されなかった映画です。偶然、もう一度観たかった映画が上映されることがわかったら、参加せずにはいられないでしょう。少しずつ発表されていく、上映映画のリストも定期的にチェックしてみてください。

 

知らなかった映画に出会える。

たまたま友人に誘われたコンサートへ行ったら、友人よりもそのアーティストにはまっちゃった!そんな経験はありませんか?シネマフェスで上映される映画も、普段自分では選ばないジャンルの作品もあるかもしれません。そんな中で出会った映画に、意外とはまってしまうかも。

 

映画だけじゃない楽しみがある。

野外フェスやキャンプの要素も味わえる。フェス×キャンプ×映画が掛け合わされた世界観は特別。映画に夢中になる人がいれば、お酒を飲みながらバーベキューを食べる人がいます。どちらも一緒に楽しむことも、テントで休憩することも。こんな贅沢な楽しみ方を、この夏のご褒美にしてください。

 

 

野外シネマフェスをきっかけに、素敵な出会いがあったり、新たな自分に気づけたり、自分をブラッシュアップしていくきっかけにしませんか?映画だけでなく、空間そのものを楽しめる野外シネマフェスで、この夏の思い出を作りましょう!

 

星空の下でシネマアウトドアフェスを楽しもう!
地球とヒトが‘笑う’映画祭

SUPPORTER
個人・企業・団体さま協賛募集
ホシヒトを応援していただくには
こちらよりお問い合わせください。
協賛内容に応じて特典を
ご用意しております。
協力:V-CREWS / La Gon / La Himawari /
Kotokake / Soi / エーヨ!
主催・運営:
地球とヒト映画祭
実行委員会